本文へ移動

蔵工記念館

創立100周年を迎える蔵工の歴史がわかります

蔵工記念館とは
        
 蔵工記念館は、昭和54年第1期校舎改築を期に同窓会、教職員、生徒の協力により「蔵工の歴史を語る資料」の展示会を開催したのが始まりです。以降、改築記念事業の一つとして「蔵工記念館」の設置が決まり、組織的な保管、展示をすすめてきました。
 平成18年から始まった記念館のリニューアル化では、明るく、見やすい展示館として整備し、皆さんに公開しております。
 
 一般公開は蔵工祭の日のみですが、希望があれば来校者にもご案内いたしますので、事前に学校にお申込みください。

学校沿革

大正13年

大正13年(1924)5月22日
     東京市立浅草工業専修学校として設立認可
大正13年(1924)9月11日
     浅草区馬道2-11富士尋常小学校で授業開始

昭和10年

昭和10年(1935)9月28日
    東京市立蔵前工業学校設立許可
昭和12年(1937)3月20日
    校舎を蔵前高等小学校内(現、台東区立浅草中学校)に移転 

昭和25年

昭和25年(1950)1月28日
     東京都立蔵前工業高等学校と校名変更
昭和29年(1954)12月16日
     第1期校舎落成、創立30周年
昭和30年(1955)9月17日
     第2期校舎落成
昭和31年(1956)6月20日
     第3期校舎落成
昭和34年(1959)7月28日
     第4期校舎落成
昭和35年(1960)1月14日
     体育館落成

蔵工記念館沿革

昭和54年(1979)11月24日

 一期校舎改築工事着工の内祝が行われ、その席上、当時の校長伴先生、教頭加地先生、そして菊田同窓会会長とご一緒の雑談で、これを機に、図書館に、本校に関する資料を出来るだけ収集・整理したい・出来れば学校として組織的に保管・展示したい、というのが発端です。

昭和55年(1980)7月6日

1980.07.06 
   一期工事完成後の新校舎で行われた同窓会で、機械 
   科の赤羽先生をはじめ、同窓生の教職員の協力も得
   て「蔵工の歴史を語る資料」の提供を呼びかける
1980.  
    新校舎〈一期〉完成後はじめての蔵工祭で、図書委
   員会は「蔵工の歴史を語る資料」の展示会を行うこ
   とになり、生徒も意欲的にとりくむ
1980.11.21 
   改築記念事業委員会で、改築記念事業の一つとして
  「蔵工記念館」の設置が決まり、募金でも七十二万円
   が寄付される
1981.09.10 
   二期工事が完成し、実習室や体育館等と共に図書室
   の移転で整備に追われ、「記念館」については手つ
   かずの状態
1982.07.04 
   同窓会総会の日を期して、二号館校舎〈二期)四階
   に、半教室分の「蔵工記念館」を開設される

平成19年(2007)

2007/07/20 
   総会において、同窓会基金の生きた運用の方針が議
   決され、リニューアル化実行プロジェクトチームの
   編成が決定
2007.12.06 施設概要は展示スペース60㎡ 
   会議室30㎡ 6階蔵工記念館リニューアルで決定

平成21年(2009)

2009.03.05 
   実行工程計画を「3月26日着工4月10日完成」
   を了承
2009.04.15 
   小山校長・深尾会長・プロジェクトメンバーにて竣
   工検査を行い瑕疵なく受領
2009.10.30 
   蔵工祭の開催前に小山実校長先生をお迎えしプロジ
   ェクトチームと同窓会役員14名が出席オープンセ
   レモニーを実施

常設展示案内

A 蔵工のあゆみを知るコーナー

年表 蔵工のあゆみ

B 歴史を知る書簡コーナー

C なつかしい制帽・バッチ・記念品のコーナー

D 記念の書コーナー

E なつかしい学校生活のコーナー

F 卒業アルバムコーナー

G 特別企画展示コーナー

蔵工時代思い出の記念品の寄贈をお願いします。

蔵工祭の様子

マジックショーでご案内しました
揃いの半纏でご案内しました
なんでも相談コーナー
TOPへ戻る